コンテンツへスキップ

強いアメリカ経済とさえない市場【23年10月振り返り】

  • by

10月が終わったので、この1ヶ月を振り返ろうと思います。

思い返すといろいろあったのですが、この1ヶ月を振り返ると「アメリカ経済は強いな。でも市場はさえないな」という一言になると思います。

この記事のポイント

  • イスラエルの戦争による影響は今のところ大きくなさそう。ゴールドの価格は上昇が見られるが、その他は原油価格をはじめ大きな反応は見られない。
  • 10月に発表されたアメリカの経済指標はとにかく強かった。しかし、米国株はさえない下落トレンドが続いた。
  • 季節的には上昇しやすい時期に来ている米国株だが、業績見通しは明るくなく、何より金利が高いのが難点。

イスラエル開戦

10月は上旬にイスラエルがパレスチナでイスラム組織のハマスと戦争状態に入ったことで、また一つ投資の世界に不透明感が生まれました。

>>戦争状態に入ったイスラエル

この戦争による投資への影響は今のところは限定的だと思われます。上昇しているのはゴールドくらいで、原油価格は戦争直後の水準からそれほど大きく変わっていません。

(中東でありながら、イスラエルは主な産油国ではないというのも関係しているかもしれません)

インフレを抑えたい今のアメリカにとって原油価格の上昇が抑えられているのは、不幸中の幸いです。

しかし、過去にイスラエルの紛争が市場に大きなインパクトを与えなかったことがないわけではありません。今から50年前の第4次中東戦争では、開戦から数ヶ月でアラブ諸国の反発が高まり、イスラエル側につく国に対して石油の禁輸措置がとられてオイルショックが起こりました。

事態が大きくなると原油価格やインフレに大きな影響が出るので、引き続き注視してみる必要がありそうです。

強い経済とさえない市場

アメリカ国内の状況を見てみると、10月に発表されたデータは軒並み経済の調子が良いことを示していました。

すこぶる好調だったのは消費と雇用で、次のようなデータが発表されています。

  • 23年第3四半期GDP:年率+4.9%
  • 9月個人消費支出:前月比+0.7%
  • 新規失業保険申請件数(4週平均):最新データで20.7万件

GDPは不況が迫っているようには見えないような好調さで、その要因は堅調な消費です。失業者も低く抑えられているので、まだしばらくは消費も続きそうな気配もあります。

細かいデータを見てみると、クレジットカードの延滞率が急上昇していたりするので、家計が苦しい世帯が増えていることは確かですが、まだお金があるところにはあるのでしょう。

さえない市場

しかし、この1ヶ月の市場の動きはよくなかったです。S&P500は夏場のピークから10%下げる場面もありました。

季節的には10月後半から12月にかけては米国株は好調なはずなのですが、決算発表で弱気な見通しを示す企業も多いことと、何より米国債が売られ続けて長期金利が高くなっているので、株にとってはかなり不利な環境になっていることが大きそうです。

全体的に株価を下げている米国株ですが、気になるセクターもあります。

銀行株です。3月の銀行危機では株価下落がそこまで大きくなった大手銀行でも、今では3月よりも安くなっているところが見られます。

大手銀行でもこんな調子なので、中小の銀行は苦しい状況にあると思われます。

次のグラフは(2023年第2四半期までのデータなので少し古いですが)クレジットカードの延滞率です。大手銀行の延滞率の上昇は控えめな一方で中小企業は世界金融危機を上回る延滞率を記録しています。

あまり誰も話題にしませんが、アメリカの銀行の問題はまだ収束していないと私は思っています。このまま金融引き締めが続けば、再び2024年前半にも破綻のリスクが表面化するアメリカの銀行が出て来ても不思議ではありません。

ポートフォリオ

最後に2023年10月末時点のポートフォリオを公開します。

今月はビットコインが伸びてくれたことで、資産は少しばかり増えました。前月から300万強は増えて、資産額は$376,412(約5700万円)になっています。2022年になってからのリターンはドルベースで+5.4%です。

この資産額には米国株の含み益20%分、暗号資産には含み益の55%は税金で取られるものとして除いてます。

税引前の資産額は$496,676(約7500万円)、年初来+34.4%になっています。

ビットコインの価格上昇の背景にはビットコインETFが承認に向けて少しずつ歩み始めているといった楽観的な機運が見られます。

しかし、こうした噂ベースの価格の上昇は実現のニュースとともに売られることもあるので、そんなに期待しなくていいかもしれません。そもそもこの資産は気長に持っていれば、そのうち上がるはずです。

株資産推移

2014年からの資産の推移はこちらです。2018年9月以降は追加で入金していません。

資産構成

保有銘柄

このページの最後に、保有銘柄の一覧表を掲載します。

銘柄 シンボル 評価額(ドル)
ビットコイン BTC 252633
超長期米国債 TLT 60775
現金 55731
イーサリアム ETH 7273

本ブログからのお願い

この記事は、読者が自由に記事の金額が決められるPay What You Want方式をとっています。

「役にたった」「面白かった」など、何かしら価値を感じた場合は、YUTA'S INVESTMENT TICKETをクリックして、価値に見合った金額をお支払い下さい。

価値がないと思った場合には、お支払いは不要です。同じ記事を読み返して、新しい気づきがあった場合には、1人で何回クリックしても問題ありません。